skidamarink

skidamarink

Skidamarink.

COLUMN.

コラム

2025/05/22 11:45

一口食べた瞬間に広がる香ばしさと、やさしい甘さ。
そんなクッキーが、今日という一日を少しだけ特別にしてくれるかもしれません。
当店では、「また食べたくなる味」を目指し、素材や製法にこだわったクッキーを心を込めて焼き上げています。

今回は、その中でも特に人気の高い6種類をピックアップ。

それぞれの個性と美味しさの秘密をご紹介します。


当店のクッキーづくりへのこだわり

クッキーは、ただ甘いだけのお菓子ではありません。
素材の香りや食感、焼き加減ひとつで、驚くほど印象が変わる繊細なおやつです。

当店では、その違いを感じていただけるように、一つひとつの工程に心を込めています。

素材選びと地元食材への思い

クッキーの味を決めるのは、まず素材です。当店では、国産の小麦粉をはじめ、香りのよい発酵バターや熊本産の素材を厳選して使用しています。

地元の風土が持つ力を、クッキーという小さなかたちでお届けしたい。そんな思いが、私たちのものづくりの原点です。

丁寧な手作業が生み出す一体感

型抜きやナッツのトッピング、焼き時間の調整まで──多くの工程を、スタッフの手でひとつずつ行っています。

オーブンに並ぶクッキーは、同じように見えて一つひとつ表情が違います。

それでも、焼き上がったときに「あ、これ、うちのクッキーだな」と分かるような、芯の通った味わいがある。そんな「手仕事の美しさ」を、いつも大切にしています。

当店のおすすめクッキー6選

どのクッキーにも、それぞれに違った「おいしさのストーリー」があります。

味、香り、食感、見た目──ひとつひとつの特徴を大切に、当店が自信をもってお届けする6種類をご紹介します。

【1】きなこくるみ:和の香ばしさとくるみの食感が絶妙

どこか懐かしい香りがふんわりと広がる「きなこくるみ」は、和素材好きの方におすすめしたい一枚です。きなこの香ばしさと、ローストしたくるみのコクが絶妙にマッチ。口に入れると、ほろっとほどけるような優しい食感で、食べるたびにほっとする味わいです。

甘さは控えめで、年齢を問わず人気の定番商品です。

【2】チョコと3種のナッツ:濃厚×香ばしさが重なる贅沢な一枚

濃厚なチョコレート生地に、アーモンド・くるみ・マカダミアナッツをたっぷりと練り込んだ、食べごたえのある一品。

ナッツの香ばしさとカリッとした食感がアクセントになり、ひと口ごとに満足感が広がります。

コーヒーや赤ワインと合わせても相性がよく、大人のおやつにもぴったりです。

【3】クーポールのアールグレイティ:紅茶の香りを閉じ込めた大人の味

厳選したアールグレイ茶葉を使用した、香り高い紅茶クッキー。

焼き上げることで、ベルガモットの華やかな香りが際立ち、まるで紅茶を飲んでいるような余韻が残ります。

クーポールとはフランス語で「ドーム型」の意味で、丸みを帯びた見た目もどこかエレガント。

ティータイムのお供に最適な、上品な味わいです。

【4】チョコバナナ:とろける甘さとやさしい香り

完熟バナナピューレを生地に練り込み、チョコチップと合わせたスイートな一枚。

バナナのやさしい甘みとチョコのまろやかさが、まるでデザートのような満足感を生み出します。

こどもから大人まで大人気で、おやつの時間がちょっと楽しみになるような、そんな存在感のあるクッキーです。

【5】宇治抹茶マカデミアチョコ:抹茶の深みとナッツの香ばしさ

京都・宇治の上質な抹茶を使用し、まろやかな甘みのホワイトチョコレートとマカデミアナッツを合わせた一品。

抹茶のほろ苦さとナッツの甘みが絶妙に調和し、後味にしっかりと「抹茶感」が残るのが特徴です。

和と洋が美しく融合した、贅沢なクッキーです。

【6】球磨焼酎レッドココア:焼酎の香りが広がる大人の味わい

熊本の名産「球磨焼酎」を使い、しっとりとしたレッドココア生地に練り込んだ大人向けクッキー。

口に入れると、ほんのりと漂う焼酎の香りが、カカオの風味を引き立てます。

アルコールは飛ばしてあるため、お酒に弱い方でも安心して楽しめます。

他にはない特別感を求める方にこそ、おすすめしたい逸品です。

クッキーの楽しみ方とギフト提案

クッキーは、そのまま味わうのはもちろん、ちょっとした工夫で特別感が増します。

また、贈り物としても非常に人気が高く、喜ばれるお菓子のひとつ。

当店では、日常のひとときを豊かにする楽しみ方から、大切な人へのギフト提案まで、さまざまなシーンで活用できる工夫を取り入れています。

シーン別:おやつ・手土産・お祝いに

クッキーの魅力は、どんな場面にも自然になじむこと。
たとえば、自分用のおやつとして楽しむなら、コーヒーや紅茶とのペアリングがおすすめです。

香ばしい「きなこくるみ」や「アールグレイティ」は、ほっとひと息つきたい午後のティータイムにぴったりです。

一方、ちょっとした手土産として選ぶなら、「宇治抹茶マカデミアチョコ」や「チョコと3種のナッツ」のような、印象に残る風味のものを詰め合わせると喜ばれます。

目上の方やお世話になった方には、「球磨焼酎レッドココア」のような大人の味を選ぶのもおすすめです。

お祝いの場面では、彩りのよいクッキーを組み合わせて華やかさを演出。

特に「チョコバナナ」などは、子どもにも喜ばれるやさしい味で、イベントや誕生日ギフトにも最適です。


クッキーの種類は他にもたくさん! 全10種類以上!

スキダマリンクのクッキーは、ここまでご紹介した6種類にとどまらず、さらに多彩なラインナップをご用意しています。

素材の風味を活かした定番の味から、ちょっと珍しい組み合わせのユニークな味わいまで、全10種類以上をラインナップ。

その日の気分や一緒に飲むドリンクに合わせて、選ぶ楽しさもひとしおです。
ぜひいろいろ試していただきながら、お気に入りの一枚を見つけてみてください。
きっと、「また食べたい」と思える、とっておきのクッキーに出会えるはずです。

心に残る一枚を、あなたに

クッキーは、どこか懐かしくて、それでいて新しさを感じるお菓子です。

当店では、そんなクッキーに“物語”を込めて、一枚ずつ丁寧に焼き上げています。

「今日はどれにしよう」「あの人に、これを贈りたい」
そうやって選ぶ時間さえも、きっと楽しいひとときになるはずです。

あなたの毎日に、やさしく寄り添えるクッキーを。
そして、大切な誰かの笑顔につながるような、そんな一枚をお届けできれば幸いです。


ベーカリースキダマリンクのインスタで最新情報チェック!

スキダマリンクでは、最新のパンの情報や季節限定のパン、キャンペーン情報をInstagramでチェックできます。お店の美味しそうなパンの写真や、焼き立てのパンが並ぶ様子もアップされているので、インスタグラムをフォローして最新情報をゲットしましょう!

スキダマリンクのインスタグラム


スキダマリンクは、毎日の食卓を豊かにしてくれる「パンの宝庫」。

どのパンも手作りの温かさが伝わり、一度食べると忘れられない味わいです。お近くにお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください!

クッキーは、入り口付近にありますよ!


また、スキダマリンクの塩パンは、実店舗での購入だけでなく、オンラインショップでも購入できます。

自宅にいながら、熊本の美味しい塩パンを取り寄せることができるので、遠方の方にもおすすめです。

冷凍で届けられるので、自宅で焼きたてのような美味しさを楽しむことができます。今すぐ以下のバナーから!